The Milan Academy Tokyo was founded in 2016, in collaboration withFootball Sport INC. It’s the Club's third base in Japan. The football school, through team and individual training session, aims to engage kids from four to fourteen years of age, teaching them that through their dedication, passion and team work, they can go on to reach great heights. Be it on the pitch, at school or in their daily lives.
Activities are organised on a day-to-day basis by Offical AC Milan Head Coach Manuel Belleri. These provide the coaches and kids with an insight into AC Milan’s training, educating local staff and allowing the kids to develop on a human and sport level through proactive football.
Takaaki Hirabayashi, President of the Tokyo Academy: "My great passion for the Rossoneri drove me to creating a hub for the littlest players, in order to teach them the philosphy and values of this great Club, which also allows the community to benefit from teaching received outside of the football academy."
ACミランアカデミー東京は、2016年カルチョスポルト社との提携により誕生した、日本第3のアカデミーです。グループほか個人レッスンを提供するサッカースクールプロジェクトは4歳〜14歳までの子どもたちを対象としています。スポーツへの傾倒、抱くべき情熱を伝えることで、ピッチの中のみならず、日常生活においても必要となるたくさんの刺激を与えることを目標としています。
ACミランオフィシャルコーチであるマヌエル・ベッレーリによって構成される日々のプログラムは、ACミランのメソッドに基づき構成されています。提案型のフットボールの価値観を通じて、コーチと子どもたちにポジティブな効果を与えています。子どもたちのみならず、日本人コーチも、人間性およびスポーツ観の成長が見受けられます。
運営法人の代表を務める平林孝昭は以下のように語ります。
「ACミランというクラブへの情熱が、未来を担う子どもたちに向けた文化交流拠点を作ろうという思いにつながりました。子どもたちも確固たるフィロソフィーに触れ、ビッグクラブとしてのバリューを感じ取ってくれています。このプロジェクトのさらに向こう、すなわち地域の子どもたちにも同じものを感じ取ってもらえるように、日々貢献する姿勢を見せたいと思います」